『Once Human』シュラプレルビルドガイド

『Once Human』における「シュラプレルビルド」は、破片効果により複数の敵部位に同時ダメージを与えられる点で、圧倒的な殲滅力を誇ります。この記事では、このビルドを最大限に活かすための構築法を詳しく解説します。おすすめの武器や防具・モッドに加え、デビアントやクレードルオーバーライドの選び方まで、戦闘で真価を発揮する最適構成を紹介します。
シュラプレルビルドとは?
「シュラプレルビルド」は、破片効果を活用して、命中していない敵の部位にも追加ダメージを与えることを狙った構成です。シュラプレル効果を持つ武器や装備を中心に、クリティカル率やマガジン容量、破片ダメージを強化することで、絶え間ない連続攻撃を実現します。
イメージとしては、打ち上げ花火のように一撃が広がり、複数の敵や部位を巻き込む形で大きなダメージを与えるスタイルです。本項では、このビルドの基本構造と各要素について、詳しく解説していきます。
スロット | 装備名 | 推奨モッド(Mod) |
メイン武器 | SCAR – 最後の勇気(ラストヴァラー) | 全破砕、破片スマッシュ、破片の記憶 |
サブ武器 | DE.50 Wildfire(ワイルドファイア) | 脆弱性増幅 |
近接武器 | Long AXE(ロングアックス) | ポータブルテリトリー |
ヘルメット | ベレー帽 または 気密ヘルメット | モメンタム上昇 または 宿命の一撃 |
マスク | ローンウルフマスク | 狙い撃ち または 破片の殺戮 |
グローブ | ローンウルフグローブ | クリティカル増幅 または クリティカル強化 |
シューズ | バスティーユシューズ | 遮蔽前進 または 慎重な歩み |
トップス | ローンウルフジャケット | 回復の要塞 |
ボトムス | ローンウルフパンツ | 弾薬吸収 または 精密射撃 |
メイン武器:SCAR ‐ 最後の勇気(ラストヴァラー)
「SCAR ‐ 最後の勇気」は、シュラプレルビルドの中核を担うアサルトライフルです。高い連射性能を備え、1発ごとに4%の確率で“破片効果”が発動し、命中していない部位にもランダムに追加ダメージを与えます。クリティカルヒット時にはこの効果が2倍になり、さらにクリティカルダメージが30%上昇するため、持続的な戦闘において非常に強力な選択肢となります。
本武器の設計図は、ミニゲームを通じてウィッシュマシンガチャから入手するか、設計図ショップでスタークロム8,000個と交換して入手可能です。最大限の性能を引き出すには、ティア5での設計が推奨されています。
推奨アタッチメント
- 大型ブレーキ:射程 +4、命中精度 +20、安定性 -8
- リフレックスサイト:ズーム倍率 2.0倍、エイム速度 +5.0%、安定性 +5
- タクティカルレーザーサイト:命中精度 +19、エイム速度 +12%
- ライフル拡張マガジン:マガジン容量 +8、リロード速度 -13%
サブ武器:DE.50:Wildfire(ワイルドファイア)
「DE.50:ワイルドファイア」は、“ブルズアイ(Bull’s Eye)”によって敵をマーキングし、脆弱性を高めることでシュラプレルビルドの効果をさらに引き出すピストルです。このマークにより、破片効果とのシナジーが生まれ、全体的な火力が向上します。
また、代替武器として「リカーブクロスボウ」も有効です。これは弱点部位への攻撃時に“ブルズアイ”を付与し、マークされた敵に対して10秒間クリティカル率を15%上昇させる効果を持ちます。これにより、メイン武器の火力を最大限に発揮できる状況を整えることができます。
近接武器 :Long AXE(ロングアックス)
ロングアックスは、サポート性能に優れた近接武器です。重攻撃を行うことで「要塞戦術(Fortress Warfare)」が発動し、周囲に防御フィールドを展開します。これにより味方にヘビーアーマー効果が付与され、生存力が大幅に向上します。チーム全体の耐久性を高めるサポート武器として非常に有効です。
防具アイテム
シュラプレルビルドには、「ローンウルフ」シリーズの装備一式が非常に相性抜群です。各パーツにはマガジン容量の拡張やクリティカル率の上昇といった効果が付与されており、継続火力を大幅に強化できます。
また、セット効果「孤影」が発動すると、クリティカルヒットのたびにクリティカルダメージが累積で上昇し、最大10スタックまで蓄積可能です。攻撃を重ねるごとに火力が高まるため、シュラプレル効果との相乗効果で絶大なダメージを叩き出せます。
各装備の設計図は、ウィッシュマシンを通じて設計図ショップにて、1部位あたりスタークロム3,000個で購入可能です。
武器におすすめのMOD
破片の記憶:シュラプレル効果が発動するとマガジンが自動リロードされ、隙のない連続射撃が可能になります。火力を維持し続けたいビルドに最適です。
破片スマッシュ:シュラプレル効果の発動ごとにクリティカル率が1%ずつ上昇し、最大20スタックまで蓄積可能。長期戦での火力強化に大きく貢献します。
クリティカル増幅:クリティカル率を10%、クリティカルダメージを15%上昇させる汎用性の高い強化MOD。瞬間火力の底上げに優れています。
モメンタム上昇:マガジンの前半では射撃速度が10%アップ、後半では与ダメージが30%アップと、リズムに応じて性能が切り替わる攻撃的なMODです。テンポよく攻撃を続けるプレイスタイルに向いています。
防具におすすめのMOD
狙い撃ち(マスク):マークされた敵へのダメージが増加し、シュラプレル効果との相乗効果を高めます。
クリティカル強化(グローブ):クリティカル率をさらに上昇させ、総合的な火力を底上げします。
遮蔽前進(シューズ):エイム中の移動速度が上昇し、立ち回りがスムーズになります。
弾薬吸収または精密射撃(ボトムス):弾薬効率を向上させるか、クリティカルダメージを強化する効果があります。プレイスタイルに応じて選択可能です。
なお、『Once Human』はBlueStacksを使用することで、PCやノートパソコンの大画面でもキーボードとマウスを使って快適にプレイできます。